店舗情報

清水江戸銀
〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町149河岸の市まぐろ館2F |
|
TEL | 054-352-9622 |
---|---|
営業時間 | 月・金曜日 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) 土・日・祝日 11:30~15:00 |
定休日 | 火曜日(不定休)・水曜日・木曜日 |
座席 | 14席(カウンター10席、小上がり4席) |
貸切 | 可(原則5名様~、時間応相談) |
喫煙スペース | 無し |
アクセス | JR清水駅東口より徒歩4分 |
駐車場 | 有り(河岸の市) |
アクセス
清水周辺の観光情報

清水魚市場 河岸の市
清水江戸銀も入っている、河岸の市は「新鮮で美味しい魚をもっと気軽に食してほしい」そんな思いを持った仲卸業者たちの集まった魚市場です。(当店はまぐろ館の2階にあります。)
年間100万人以上が来場する“清水港地元の台所”で、清水魚市場の仲卸業者が直接販売する日本初の施設として親しまれています。
【公式HP】http://kashinoichi.com/

三保松原
三保の松原は、静岡県静岡市清水区の三保半島にある
景勝地。
その美しさから日本新三景、日本三大松原のひとつとされ、国の名勝に指定されています。
また、ユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産に登録されています。

久能山東照宮
久能山東照宮は、日本の静岡市駿河区根古屋に所在する神社で、 晩年を駿府で過ごした徳川家康が元和2年(1616年)に死去した後、遺命によってこの地に埋葬されたと言われています。
久能山のといえば、東照宮だけでなく、いちご狩りも有名。
東照宮からほど近いところに、いちご狩りパークがあり、
休日は多くの人で賑わいます。