清水江戸銀のこだわり
清水江戸銀では、
寿司の脇役のひとつひとつにこだわり、
お客様にご提供しています。

醤油はもちろん米、海苔、ガリと寿司の脇役のひとつひとつにこだわり、
お客様にご提供しています。
私たちは、素材を厳選・吟味し、本物にこだわっていきます。
築地で修行し鮨職人歴四十年以上。すべてが手作りで、
旬の素材を活かしたメニューを取り揃えております。
色とりどりの美味しさを是非お楽しみください。
清水江戸銀のこだわりについて

寿司は握りで決まる。
この道40年以上の大将が確かな腕で握るお寿司は、絶妙なバランスで握られたシャリとネタが口の中で最高の味となり広がります。
一つ一つの食材と握り。
それらが一つとなったとき、はじめて匠の業といえるのです。
お客様に合わせてネタとシャリのバランスを、食べるペースやお食事の状況に合わせて握ります。


全国各地の今、
一番旨いネタをご提供
食材は地元静岡に限らず、全国から選りすぐりの魚介を
仕入れております。
「何より大切な鮮度を自分の目で確かめ、
自分が旨いと思ったものをお客さまに提供したい。」
そんな想いがつまった食材を時間を使ってじっくり仕込んだネタがうちの自慢です。



上品な辛味にこだわった、
地元天城 有東不の山葵
地元天城 有東不の山葵
地元静岡伊豆は天城、有東不の山葵。
この山葵は、甘味の中に辛味があり、実に上品な味で食材との相性も抜群です。
口の中にふわっと広がる香りをお楽しみください。


お寿司に最も合う米
“はえぬき”
当店では、お寿司に最も合う“はえぬき”を使用しております。
新米と古米をブレンドし、年間通して安定したお米をお出しできます。
体温と同じくらいの温度に保たれたシャリはこだわりの赤酢
との相性も抜群。
口に入れた時の食感と舌触りは、どのお米にも勝る味です。
一貫一貫ネタの大きさに合わせてシャリの大きさを変えるなどネタとのバランスもしっかりと計算して握らせて頂いてます。
